お金がない生活を変わりなく送っています。
育児と金欠に奮闘しすぎてブログを更新するのは久しぶりです。
今月もお金がなくて商品券を購入して生活しています。
少しでも節約したいと思い中でも換金率の良いびゅう商品券を
購入し生活しています。
夫が見つけたクレジットカードで商品券が購入できるお店は
何度も利用しています。
何度も利用しているので送料は無料になり、たまにおまけのQUOカードが同梱される事もあります。
夫婦共働きなのに不景気もあり大変金欠です。消費税が増税してからはさらに生活費が圧迫されて本当に困っています。
子供には将来苦労を掛けたくないのですが、どうしても金欠の時には商品券を購入して生活を送っています。
クリスマスは家族で過ごしたいと思って、仕事もお休みをとりました。夫も家族の時間も大事にしながら最近は仕事を頑張ってくれているようです。
少しづつですが商品券を購入する生活も昔より減ってきました。
この調子で頑張れば借金も減らして完済出来る様な気持ちになっています。
子供がまだ小さいのでそんなにママ友のお付き合いなど多くはないのですが
大きくなるにつれて、お付き合いなどで出費も増えてくるのかぁとおもうと今が踏ん張りどころなのでしょうか?
今からママ友付き合いには不安がありますが…。
TVで特集されていたママ友の情報によると夫の収入や役職などでママ友にはカースト制度があるようです。
夫は低所得であるし、私も同じ服ばかり着ています。
カースト制度では最低ランクに格付けされそうなので
考えるだけで胃が痛い…。
ママ友のコミュニティ、今でも多少あるんですが…。
心配してたら眠れなくなってブログを更新しました。
商品券を購入して生活をおくるのも小学生に上がる頃には
なんとかしたいと思う。
夫の性欲がもう少し仕事に向いてくれたらいいのに…なぁ。

PR